「ブログを始めるなら、有料と無料どっちがいいの?」
ブログを始める際、「有料」か「無料」どちらのサービスを利用したらいいか迷いますよね。
途中でサービスを変更するのは手間がかかるため、はじめから目的にあったサービスを使いたいと考えている方も多いでしょう。
この記事では、ブログの有料と無料の特徴や違いをわかりやすく解説します。
それぞれのメリット・デメリット、目的別におすすめの人も紹介していますよ。
この記事を読めば、有料と無料の違いを理解したうえで、どちらのサービスを選ぶべきかわかるようになります。
目的に応じた選び方も紹介しますので、自分はどちらを選ぶべきか知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
ブログの有料と無料の違い【比較一覧】
まずは、有料ブログと無料ブログの違いを一覧で見てみましょう。
今回は、有料ブログの代表格である「WordPress」と、無料ブログで人気の「はてなブログ」で比較しました。
有料 | 無料 | |
---|---|---|
コスト | ||
収益性 | ||
独自ドメイン | ||
カスタマイズ | ||
SEO | ||
難易度 | ||
継続性 | ||
資産性 | ||
目的 | 収益化 | 日記や趣味 |
まとめると、両者の違いは以下のとおり。
有料ブログ
コストや手間はかかるが、カスタマイズ性や資産性に優れており、収益化に向いている。
無料ブログ
カスタマイズ性や収益性は低いが、無料で始められる手軽さがあり、趣味や日記に向いている。
それぞれ特徴が異なるため、自身のブログに取り組む目的に照らし合わせて選んでいくことが大切です。
以下で、有料ブログと無料ブログの特徴を詳しく見ていきましょう。
有料ブログの特徴
有料ブログの特徴:運営に一定のコストがかかる
有料ブログには、大きく以下の2種類があります。
①レンタルサーバーと独自ドメインを準備するタイプ
②ブログサービスの有料プランを利用するタイプ
①レンタルサーバーと独自ドメインを準備するタイプ
レンタルサーバーと独自ドメインを契約し、自分でブログを構築する。
自分で土地を借りて家を建てるイメージです。
代表例:WordPress
②ブログサービスの有料プランを利用するタイプ
無料ブログサービスを有料プランに切り替えて、ブログを運営する。
借りているマンションのグレードを上げるイメージです。
代表例:はてなブログPro、noteプレミアムなど
有料ブログは、コストこそかかりますが、無料ブログに見られる「カスタマイズ性の低さ」や「広告掲載の制限」などはありません(もしくは緩和されます)。
自分の思い通りのブログを作れる自由さが、有料ブログにはあります。
有料ブログのメリット6個
ここでは、有料ブログのメリットを紹介します。
①:収益化に有利である
有料ブログの最大のメリットは、収益化がしやすいことです。
収益化には、以下の方法があげられます。
アドセンス(クリック型広告)
自社商品
無料の場合、ブログサービスによってはこれらのアプローチが制限される可能性があります。
制限されることなく収益化を図れる点は、有料ブログならではです。
②:自由に広告を掲載できる
有料ブログでは、自分のブログにどのような広告を貼るかを自由に決められます。
無料でも広告掲載が可能なサービスはありますが、一部制限があったり、広告が勝手に表示されたりするため、自由度は低めです。
ブログのテーマに沿った広告を自由に掲載できるのは、収益化において大きなメリットになります。
③:独自ドメインを使える
独自ドメインが使えることも、有料ブログのメリットです。
独自ドメインの部分(ドメイン名)を、自分の好きな文字列に設定できます。
ちなみに、無料ブログでは「ameba.jp」のように、サービス提供者が所有しているドメイン(共有ドメイン)をみんなで使います。
独自ドメインを使用するメリットは、以下のとおりです。
サービス終了の影響を回避できる
URLを変えずに別のサーバーに移管できる
本格的にブログを運営したい方にとって、独自ドメインは必須といえるでしょう。
④:カスタマイズに優れている
有料ブログは無料ブログに比べ、カスタマイズ性に優れています。
とくにWordPressでは、「テーマ」や「プラグイン」といったツールが使えるため、デザインや機能を自分の好みにあわせて変更することが可能です。
WordPressのカスタマイズ例
- きれいなサイトデザイン
- 文字やボタンの装飾
- 広告の設置
- メニューやサイドバーの表示
- 問い合わせやプロフィールの設定 など
提供されているテーマやプラグインは膨大な種類があり、使用することで自分だけのオリジナルなサイトに仕上げられます。
HTMLやCSSの知識がなくても、簡単におしゃれなブログが作れますよ。
WordPressを使ったおしゃれなサイトをおしゃれなデザインのブログ参考サイト(作成予定)で紹介しておりますので、よければ参考にしてみてください。
⑤:SEO対策がしやすくなる
SEO対策がしやすいことも、有料ブログの利点です。
有料ブログでは、SEOを意識したツールが多く存在しており、これらを活用することで、検索の上位表示が期待できます。
もちろん、有料ブログにしたからといって上位表示ができるわけではありません。
読者にとって良い記事を書くことが何よりも大切ですよ。
ただ、検索からの流入を狙っていく場合には、有料ブログは欠かせないでしょう。
SEOについては、SEO対策(作成予定)で解説していますので、詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね。
⑥:ブログ消滅を避けられる
無料ブログを利用する場合、運営会社が提供するサイトの一部を借りてブログを書くことになります。
そのため、運営会社の都合によっては、突然ブログが消えてしまうリスクがあるのです。
これまで書いてきた記事が消えてしまうのは避けたいところですよね。
一方、有料ブログ(WordPress)を利用する場合は、サーバーやドメインを自分で用意するため、ブログ消滅のリスクを避けられます。
さらに、独自ドメインを使用していれば、記事やSEOの評価を引き継いだまま、サービスを移行することも可能です。
自分のブログが資産として残り続けるのは、有料ブログのメリットといえるでしょう。
有料ブログのデメリット5個
つぎに、有料ブログのデメリットを紹介します。
①:運営費用がかかる
有料ブログの運営には、一定のコストが発生します。
以下は、利用料金の例です。
ブログサービス | 月額料金 |
---|---|
WordPress(サーバー代&ドメイン代) | 1,000円前後 |
はてなブログPro(1ヶ月コース) | 1,008円 |
アメーバブログ(プラスプラン) | 980円 |
FC2ブログPro(1ヶ月プラン) | 300円 |
noteプレミアム | 500円 |
ブログを続けていく限り、費用が発生し続けることはデメリットといえるでしょう。
また、ブログの特性上、収益化には時間がかかるため、長期的に費用を回収していく視点が必要です。
②:ブログ構築に手間がかかる
WordPressを利用する場合、ブログをイチから作り上げるため、構築するまでにある程度の時間がかかります。
WordPressの開設から初期設定などを含めると、1時間以上は必要です。
今では、WordPressの開設が簡単にできるように、サーバー会社がさまざまなサービスを提供してくれていますが、それでも無料ブログに比べて手間はかかるでしょう。
なるべく手間をかけたくない場合は、サーバーの契約からWordPressのインストールまで、まとめて行ってくれる会社を選ぶことが大切です。
当サイトおすすめのレンタルサーバー「ConoHaWING(コノハウイング)」が提供する「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、開設まで30分くらいでできますよ。
具体的なやり方は、「【超初心者向け】ワードプレスブログの始め方をわかりやすく解説!」で紹介していますので、見てみてくださいね。
③:サイト管理が必要になる
WordPressではセキュリティ対策やバックアップなど、サイト管理を自分でしなければなりません。
ブログサービスを使う場合は、これらの管理をすべて運営会社がおこなってくれます。
WordPressも「自動更新機能」が実装されるなど、以前より管理が楽になってきていますが、はじめのうちは難しく感じられるかもしれません。
ブログ運営をしっかりとサポートしてくれるサーバー会社を選ぶことも大切ですね。
ConoHaWING(コノハウイング)なら、利用ガイドやお問い合わせなど、サポート面も充実しています。
サービスについて詳しく知りたい方は、ConoHaWingの評判(作成予定)をご覧ください。
④:運用のための知識が必要になる
収益化を目指してブログを運営していく際は、以下のような知識が必要になってきます。
ブログ運営に必要な知識の例
- SEO
- アフィリエイト
- ライティング
- マーケティング
- デザイン
- HTMLやCSS など
いずれも、ブログを運営する過程で学んでいけば問題ありませんが、知識はその都度身につける必要があることは覚えておきましょう。
⑤:記事が見られるまでに時間がかかる
有料ブログにしたからといって、すぐに読者が集まるわけではありません。
とくに、新規でドメインを取得した場合は、記事が評価されるまでにある程度の時間を要します。
成果がでるまでに、数か月〜1年以上かかることも多いですね。
「新着記事」や「人気記事」など、検索以外の表示機能がある無料ブログサービスと比べると、記事が見られるまでには時間がかかるでしょう。
有料ブログがおすすめな人
有料ブログは、以下のような方におすすめです。
デザインやカスタマイズを重視する人
ブランディングを大切にする人
長期的にブログを運営したい人
資産としてブログを持ちたい人
収益化を見据えて、本格的にブログを運営していきたい方にとっては、有料ブログがもっとも良い選択肢になるでしょう。
運営費用こそ発生しますが、トータルで得られるメリットは大きいです。
1つでも上記にあてはまる場合は、有料ブログを検討してみてくださいね。
有料ブログのなかであれば、WordPressがおすすめですよ。
無料ブログの特徴
無料ブログの特徴:運営にコストがかからない
無料ブログサービスには、以下のようなものがあげられます。
無料ブログは、運営会社のサービス内で自分のブログを作るため、サーバーやドメインを準備する必要がありません。
マンションの一室を間借りするイメージです。
誰でも簡単に始められる手軽さが、無料ブログにはあります。
無料ブログのメリット5個
ここでは、無料ブログのメリットを紹介します。
①:無料でサービスが使える
無料ブログのメリットは、なんといっても「無料」でサービスが使えることです。
初期費用や運営コストが発生しないため、クレジットカードや銀行口座といった支払い登録も必要ありません。
費用が負担に感じる方は、無料ブログから始めてみるのも良いでしょう。
②:すぐにブログを始められる
すぐにブログを始められる点も、無料ブログのメリットです。
WordPressでブログを始める場合、以下のような作業が発生します。
- レンタルサーバーの契約
- ドメインの取得と設定
- ワードプレスのインストール
- ワードプレステーマの設定
- SSLの設定
一方、無料ブログサービスの場合は、登録後すぐに利用を開始でき、初期設定の手間もほとんどかかりません。
WordPressも比較的簡単にブログを開設できるようになりましたが、ハードルが高いと感じている方にはおすすめですね。
特別な知識も要らず、簡単な操作でブログを運用できるのは、無料ブログならではです。
③:サイト管理が不要である
無料ブログでは、セキュリティ対策やバックアップなど、サイトまわりの管理をすべて運営会社がおこなってくれます。
記事を書くことだけに集中できるのは、嬉しいポイントですね。
サイト管理の手間がかからず、安心してブログ運営できることは、無料ブログのメリットです。
④:コミュニティ機能が使える
多くの無料ブログサービスには「いいね機能」や「フォロー機能」など、同じサービスを利用するユーザー同士が交流できる機能(コミュニティ機能)が充実しています。
このコミュニティ機能を通じて、読者と交流したり、サービス内から集客したりといったことが可能になります。
趣味や価値観が合う仲間が見つかると、ブログのモチベーションにもつながりますよ。
サービス内でコミュニティの輪を広げていきたい方には、ピッタリのサービスといえるでしょう。
⑤:一定のアクセスが期待できる
無料ブログには「新着記事」や「人気記事」といった表示機能があり、ブログ開始直後でも一定のアクセスが期待できます。
一方、有料ブログ(WordPress)の場合は、開始直後に検索エンジンからアクセスを集めるのは難しいです。
はじめから環境が整っている点は、無料ブログサービス特有ですよ。
検索エンジンやサービス外からの集客に弱い側面はあるものの、サービス内で読者の反応を得られやすいのはメリットといえます。
無料ブログのデメリット6個
つぎに、無料ブログのデメリットを紹介します。
①:収益化に不利である
無料ブログを利用した場合、収益化において不利なことが多いです。
例えば、以下のような点があげられます。
- 広告を貼れなくなる
- 掲載できる広告に制限がある
- 運営側の広告が表示される
- 広告の審査に通りくくなる など
収益化は不可能ではありませんが、有料ブログに比べて制限が多いところはデメリットといえます。
②:独自ドメインを使えなくなる
無料ブログでは、一部のサービスを除いて独自ドメインを使えません。
ほとんどの無料ブログでは、サービス提供者が所有するドメイン(共有ドメイン)を使って運営していきます。
アメーバブログの場合であれば、利用者全員が「ameba.jp」という共有ドメインを使うことになります。
共有ドメインでは、独自ドメインのメリットである、
サービス終了の影響を回避できる
URLを変えずに別のサーバーに移管できる
といった恩恵を受けられなくなります。
運営側に依存してしまうところはデメリットといえるでしょう。
③:カスタマイズ機能が劣る
無料ブログは有料ブログ(WordPress)に比べ、デザインや機能のカスタマイズ性に劣ります。
デザインはありきたりなテンプレートが多く、カスタマイズも自由さに欠けるなど、自分の理想とするブログを作るのが難しいです。
差別化を図りにくいのはデメリットですね。
自由にカスタマイズし、オリジナルなブログを作りたい方は、WordPressの利用が適しています。
④:SEO対策がしにくくなる
SEO対策がしにくくなることも、無料ブログのデメリットです。
無料ブログでも上位表示は可能ですが、同じドメインのページは検索結果に2〜3個しか表示されないため、サービス間の競争が激しくなります。
また、SEOを意識した機能も少なく、カスタマイズ性も低いため、有料ブログほどの効果を期待するのは難しいでしょう。
⑤:突然ブログがなくなることがある
無料ブログは、運営会社の判断でサービスを終了するリスクがあります。
さらに、利用規約に違反した場合は、アカウント削除の可能性もあるのです。
とくに広告掲載や商用利用は、ブログサービスによって規約が異なるため注意が必要ですよ。
ブログがなくなることを避けたい方は、WordPressでの運用をおすすめします。
⑥:WordPressの移行に手間がかかる
もし、無料ブログからWordPressに切り替えたくなった場合、移行する作業に手間がかかります。
たとえば、はてなブログからWordPressに移行する際は、以下のような作業が必要です。
はてなブログ側の作業
- SNS連携・キーワードリンクの解除
- 記事のエクスポート
- 記事の非公開 など
WordPress側の作業
- サーバー・ドメインの契約
- WordPressのインストール
- パーマリンクの設定
- 記事のインポート
- 画像データの移行
- 内部リンクの設定 など
記事数が増えるほど、作業の手間は多くなります。
また、記事のレイアウトや検索の評価が引き継がれなくなる可能性もあるため、無料ブログを検討するときには、その後も踏まえた慎重な判断が必要です。
無料ブログがおすすめな人
無料ブログは、以下のような方におすすめです。
コミュニティに参加したい人
試しにブログを始めたい人
ブログ運営がはじめての人
WordPressはハードルが高いと感じている人
コストをかけずに、誰でも気軽に始められるのが無料ブログの良いところです。
趣味や日記として、試しに文章を書いてみたい人は、無料ブログを検討してみてくださいね。
「ゆくゆくは収益を得たい」と考えているようなら、はじめから有料ブログ(WordPress)の利用をおすすめします。
ブログの有料と無料についてよくある質問
ブログの有料と無料について、よくある以下の質問にお答えします。
有料ブログサービスはどこがおすすめですか?
無料ブログサービスはどこがおすすめですか?
無料ブログでも収益化はできますか?
有料ブログの値段はいくらかかりますか?
有料ブログ(WordPress)を始めるのは難しいですか?
WordPressでブログを始めるメリットはなんですか?
有料ブログサービスはどこがおすすめですか?
有料ブログサービスのおすすめは「WordPress」です。
WordPressがおすすめな理由は、以下のとおり。
- 自由に広告を掲載できる
- 独自ドメインを使える
- カスタマイズ性が高い
- デザイン性が高い
- SEO対策がしやすい
- ブログ消滅のリスクがない
- 運営側の規約に縛られない
デザイン性やカスタマイズ性の高さ、広告掲載のしやすさなど、他のサービスに比べて運営の自由度が圧倒的に高いです。
とくにマネタイズの観点から見れば、WordPressほど条件の良いサービスは他にありません。
もし、開設のハードルが高いと感じている方は、「【超初心者向け】ワードプレスブログの始め方をわかりやすく解説!」をチェックしてみてください。
手順通りに作業していけば誰でもできるように解説しています!
無料ブログサービスはどこがおすすめですか?
個人的におすすめの無料ブログサービスは、以下の3つです。
はてなブログ:無料でもしっかりと運営したい人向け
アメーバブログ:読者との交流を深めたい人向け
note:クリエイターとして発信していきたい人向け
はてなブログ
はてなブログは、株式会社はてなが運営するブログサービスです。
シンプルなデザインで簡単に操作できる
ユーザー同士が交流できるコミュニティ機能がある(「グループ」)
アメーバブログ
アメーバブログは、株式会社サイバーエージェントが運営するブログサービスです。
芸能人や有名人が多く利用している
「フォロー」や「いいね」といったコミュニティ機能が豊富にある
無料ブログサービスの利用で迷ったら参考にしてくださいね。
無料ブログでも収益化はできますか?
無料ブログでも収益化は可能です。
一部のブログサービスでは、無料プランでもアフィリエイトが認められています。
しかしながら、広告の種類や、掲載する位置に制約があるなど、有料ブログほど自由度は高くありません。
本格的に収益化を目指すのであれば、有料ブログでの運営をおすすめします。
有料ブログの値段はいくらかかりますか?
有料ブログの値段は、月々数百円〜1,000円程度です。
以下が、有料ブログの利用料金の例になります。
ブログサービス | 月額料金 |
---|---|
WordPress(サーバー代&ドメイン代) | 1,000円前後 |
はてなブログPro(1ヶ月コース) | 1,008円 |
アメーバブログ(プラスプラン) | 980円 |
FC2ブログPro(1ヶ月プラン) | 300円 |
noteプレミアム | 500円 |
使用するサービスによって費用は異なりますが、少なくてワンコイン以内、多くても1,000円前後で利用が可能です。
ブログを始める際の参考にどうぞ。
有料ブログ(WordPress)を始めるのは難しいですか?
有料ブログ(WordPress)は、初心者でも比較的容易に始められるようになっています。
理由は、多くのサーバー会社がWordPressを簡単に開設できるサービスを提供してくれているからです。
サービスを使えば、以下のような難しい作業をまとめて行えますよ。
- レンタルサーバーの契約
- ドメインの取得と設定
- ワードプレスのインストール
- ワードプレステーマの設定
- SSLの設定
当サイトおすすめのレンタルサーバー「ConoHaWING(コノハウィング)」が提供する「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、簡単にブログの開設ができます。
「【超初心者向け】ワードプレスブログの始め方をわかりやすく解説!」にて、実際の画像付きでやり方を紹介していますので、ぜひ見てみてくださいね。
WordPressでブログを始めるメリットはなんですか?
WordPressでブログを始めるメリットは、以下のとおりです。
- 自由に広告を掲載できる
- 独自ドメインを使える
- カスタマイズ性が高い
- デザイン性が高い
- SEO対策がしやすい
- ブログ消滅のリスクがない
- 運営側の規約に縛られない
WordPressを利用する最大のメリットは、運営の自由さにあります。
豊富な種類のプラグイン(拡張機能)やテーマ(デザインテンプレート)が用意されており、自分の理想にあわせたブログの構築が可能です。
また、「独自ドメインの使用」や「カスタマイズ性の高さ」はSEOの観点からも良く、収益化を見据えた運営に適しています。
同じくらいの金額を出すのであれば、他のサービスよりもWordPressが圧倒的におすすめですよ。
もし、WordPressのデメリットも気になる方は、WordPressのメリット・デメリット(作成予定)で解説していますので、あわあせてご覧ください。
有料か無料かはブログの目的にあわせて選ぼう!
今回は、ブログの有料と無料の特徴や違いを紹介しました。
有料ブログと無料ブログの違いは、以下のとおりです。
有料ブログ
コストや手間がかかる
資産性や継続性がある
カスタマイズの自由度が高い
無料ブログ
コストや手間がかからない
資産性や継続性がない
カスタマイズの自由度が低い
有料ブログの特徴(メリット・デメリット)は以下になります。
有料ブログのメリット↓
- 収益化に有利である
- 自由に広告を掲載できる
- 独自ドメインを使える
- カスタマイズに優れている
- SEO対策がしやすくなる
- ブログ消滅を避けられる
有料ブログのデメリット↓
- 運営費用がかかる
- ブログ構築に手間がかかる
- サイト管理が必要になる
- 運用のための知識が必要になる
- 記事が見られるまでに時間がかかる
無料ブログの特徴(メリット・デメリット)は以下になります。
無料ブログのメリット↓
- 無料でサービスが使える
- すぐにブログを始められる
- サイト管理が不要である
- コミュニティ機能が使える
- 一定のアクセスが期待できる
無料ブログのデメリット↓
- 収益化に不利である
- 独自ドメインを使えなくなる
- カスタマイズ機能が劣る
- SEO対策がしにくくなる
- 突然ブログがなくなることがある
- WordPressの移行に手間がかかる
【結論】
趣味や日記など手軽にブログを始めたい場合は「無料」がおすすめ。
収益化を目指して本格的にブログを始めたい場合は「有料(WordPress)」がおすすめ。
当サイトではWordPressをおすすめしていますが、必ずしも有料ブログサービスを選ぶ必要はありません。
あなたのブログ運営の目的にあわせて、ベストな選択をしていってくださいね。
WordPressの始め方を知りたい方はこちら↓
【超初心者向け】ワードプレスブログの始め方をわかりやすく解説!
WordPressのメリット・デメリットを知りたい方はこちら↓
WordPressのメリット・デメリット(作成予定)
アフィリエイトができる無料ブログを知りたい方はこちら↓
アフィリエイトにおすすめの無料ブログ(作成予定)